Fork me on GitHub

MFCでマルチタッチ

Windows8搭載ノートPCがタッチ対応当たり前になりつつありますので、貴方の会社の社長が突然、「うちのソフトもマルチタッチに対応しろや!」と言い出すかもしれません。 「MFC使ってるのでそんなこと急にできません」なんて言い訳はできないでしょう。

そんな状況を想定して、MFCでマルチタッチに対応できないか調べてみました。

ジェスチャーに対応するだけならとても簡単。 下記の関数から使いたいジェスチャーに対応する関数をViewに実装するだけです。

virtual BOOL OnGestureZoom(CPoint ptCenter, long lDelta);
virtual BOOL OnGesturePan(CPoint ptFrom, CPoint ptTo);
virtual BOOL OnGestureRotate(CPoint ptCenter, double dblAngle);
virtual BOOL OnGesturePressAndTap(CPoint ptFirstFinger, long lDelta);
virtual BOOL OnGestureTwoFingerTap(CPoint ptCenter);

詳しくは次のページに全部載ってます。

http://technet.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/hh126368

実際動かしてみるとカクカクしてとてもスムーズとは言えない動き。。安物PCなのでタッチパネルがいまいちなのかな。。

blogroll

social